INTERNET powered 掲示板
インターネット・パワード
インターネットの利用
・
ブラウザ編
・
メーラー編
・
メールマガジン編
・
掲示板編
・
メーリングリスト編
インターネットの活用
・
2ちゃんねる
・
オークション
・
入札落札
・
出品
・
オンラインソフト
インターネットの体験
・
掲示板編
・
掲示板【練習用】
・
画像掲示板
・
メーリングリスト編
アクセスアップの王道!
Bingoall検索エンジンTop
体験掲示板で練習しましょう
ネットデビューの前に練習しましょう。
とにかく失敗を恐れずここで試してみましょう。
新規投稿
リプライ(返信)
削除
掲示板【練習用】も画像掲示板も同じです。
かと云って、いたづらは勘弁してくださいね。
あからさまな宣伝(スパムといいます)、エログロ表現、プライバシーの侵害、誹謗中傷、罵詈雑言、悪態などは厳禁です。
それではGO!
現在、休止中です。
ブラウザを使わないで掲示板の読み書きを!
EdMaxで掲示板読み書きができます。
ここ(Edcom Home Page)
から「EdMaxフリー版」をダウンロードします。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、インストールがはじまります。どこにインストールするか聞いてきますので(通常は「C:\Program Files\EdMax」となるはずです)、OKを押して続けてください。
EdMaxを起動して、[ファイル]→[新規アカウント]を選択します。
ダイアログが出ます。[基本]タブを確認して
▼をクリックして「掲示板」 を選択します。
アカウント名は「BingoAll」 にします。
名前は投降する時のハンドル名(ネット上のニックネーム)です。
メールアドレスは任意です。
以上を設定したら「OK」をクリックしてください。
次にEdMaxの掲示板取り込みファイルをダウンロードします。
ここ
を右クリックして「対象をファイルに保存」をクリックしてください。
保存先は「C:\Program Files\EdMax\Template」を選びます。
掲示板の具体的な設定です。(画面は皆さんのものとは違っています)
まず、「BingoAll」のアカウントフォルダを右クリックし、[この掲示板から]→[掲示板グループ]をクリックします。
取り敢えず、最初に「EdMax掲示板」を設定しなければならないようです。ダイアログの下の方のところを以下のように設定して「OK」をクリックしてください。
次にいよいよ「ビンゴオールネット 掲示板」の設定です。
もう一度、「BingoAll」のアカウントフォルダを右クリックし、[この掲示板から]→[掲示板グループ]をクリックします。
[インポート]ボタンをクリックし、次に現れたダイアログの[bbxファイル] で▼をクリックして「BingoAllBBS.BBX」を選び「OK」をクリックします。
最後の最後です。「掲示板グループ」ダイアログで、削除用のパスワードを設定して終了です。
それでは、過去ログを取り込んでみましょう。
「BBS-Group」の下にある「BingoAllBBS」のフォルダを右クリックし、[この掲示板から]→[メッセージを受信]をクリックします。
これで過去ログがダウンロードされ、ブラウザを起動しないで投稿メッセージがEdMaxで閲覧できます。
あとは、新規投稿やリプライ(返信)など、普通のメール操作と同じようにできます。ぜひとも実験してください。
▲ページトップへ
アクセスアップの王道!備後ポータル検索エンジン
by Yahoo!(ヤフー)で順位アップができるSEOの対策! (C) 2013